緑豆もやしとピーマンの中華炒め

材料(4人分)
- 鷹のつめ 1本分
- 春雨 50g
- パプリカ 1/2個
- ピーマン 2個
- 緑豆もやし 1袋
- 酒 大さじ1
- しょうゆ 大さじ1
- ごま油 小さじ1
- 塩 少々
- 砂糖 小さじ1
- 豚バラ薄切り肉 150g
作り方
- 春雨を熱湯に4~5分つけて、ざるに上げます。鷹のつめは輪切りにします。
- 豚肉を1cmに切り、 ピーマンは縦に細切りにします。
- フライパンで豚肉を炒め、色が変わったらピーマン→春雨→調味料の順に加えて炒めます。
- もやしを炒め合わせ、最後にごま油をふります。
レシピMEMO
ピーマンは夏が旬の野菜です。
旬の野菜ピーマンをふんだんに使った中華炒めです。
中華炒めにはるさめと緑豆もやしがよく合います。
夏の季節、野菜がどんどん食べれるレシピは助かります。
鷹の爪のピリっ辛が、食欲増進。
【ちょこっと知っとこ】
「春雨」
春の雨筋を連想されることから名づけられた「はるさめ」なかなか風流なネーミングです。
緑豆はるさめは、緑豆でんぷんが原料です。緑豆もやしとは、きってもきれない関係!?
栄養成分(1人分)
-
エネルギー237.3kcal
-
食塩相当量0.8g
-
脂質14.7g
-
コレステロール27.5mg
-
たんぱく質7.3g
-
炭水化物17.3g
-
糖質14.3g
-
食物繊維3g
-
カリウム275mg
-
カルシウム14.8mg
-
鉄0.8mg