緑豆もやしとハムのナムル

材料(4人分)
- しょうが 1かけ
- ハム 3枚
- 緑豆もやし 1袋
- ごま油 小さじ1
- 塩 小さじ1/2
作り方
- 緑豆もやしは、熱湯で20秒ゆで、粗熱をとります。ハムは細切りにします。
- しょうがをすりおろし、しょうが汁を作ります。
- 緑豆もやしとハムをしょうが汁・塩・ごま油であえます。
レシピMEMO
パッとできて便利です。 辛くないナムルで朝食やもう一品欲しいときにお役立ち。 付け合せにも便利です。 【ちょこっと知っとこ】 「ナムルって?」 《朝鮮語》朝鮮料理で、大豆もやし・きゅうり・なす・ぜんまいなどの和(あ)え物。ごま油・醤油やごま・にんにく・唐辛子などで調味するもののこと。 ナムルと聞くと、辛いものをイメージしてしまいますが、辛くないナムルもあります。簡単なので、合え方を覚えておけば何でも残った野菜でナムルが出来てしまいます。便利です。 もう1品にササッと役立つ! もう1品にササッと役立つ!緑豆もやしのあえものです。
栄養成分(1人分)
-
エネルギー48.8kcal
-
食塩相当量1.1g
-
脂質3.2g
-
コレステロール9.3mg
-
たんぱく質3.7g
-
炭水化物1.8g
-
糖質1.1g
-
食物繊維0.7g
-
カリウム85mg
-
カルシウム6mg
-
鉄0.2mg