空心菜の新芽とえのきのサラダ

材料(4人分)
- 油揚げ 2枚
- えのき 2袋
- 空心菜の新芽 2袋
- 酒 大さじ2
ごまドレッシング(4人分)
- ごま油 大さじ1
- ポン酢 大さじ4
- すりごま 大さじ2
作り方
- 空心菜の新芽は根を落として3等分の長さに切ります。えのきだけは石づきを切り落とします。
- フライパンを熱し、油揚げをカリッとなるまで焼き1cm幅に切ります。
- 同じフライパンに酒を入れて、えのきだけを炒めます。
- お皿に空心菜の新芽をひき、熱いままの3をのせ、材料を混ぜておいたごまドレッシングをかけ、ざっくり混ぜ合わせて頂きます。
レシピMEMO
一年中みかけるえのき茸ですが、やっぱりきのこの旬は、秋~冬にかけてです。 空心菜の新芽のシャキっとごまドレッシングの風味と歯ごたえがたまらないサラダです。 油揚げとえのきも加わって食べ応えのある、おかずサラダに。おつまみにも。 簡単に作れるのも魅力です。
栄養成分(1人分)
-
エネルギー149.4kcal
-
食塩相当量1.1g
-
脂質10.9g
-
コレステロール0mg
-
たんぱく質6.9g
-
炭水化物7.4g
-
糖質4.2g
-
食物繊維3.2g
-
カリウム288.9mg
-
カルシウム111mg
-
鉄1.7mg