子大豆もやし芽ぐみレモンと大葉のゆで豚ロール
                                                    材料(2人分)
- 豚肉スライス 8枚
 - 大葉 8枚
 - ニラ 2、3束
 - 子大豆もやし芽ぐみ 200g(1パック)
 - レモン 1/2個
 - (レモンの代わりにレモン果汁の場合) 大さじ2(30ml)
 - 白だし 大さじ1(15ml)
 
作り方
- 子大豆もやし芽ぐみを、蒸気口ラインまで切ってから袋のまま耐熱皿にのせ、電子レンジで加熱調理します。(500Wで約3分30秒、 600Wで約3分)
 - 加熱した子大豆もやし芽ぐみをザルにあけ、粗熱を取りボウルに入れます。ハサミでカットすると食べやすくなります。
 - 白だしとレモンを絞って子大豆もやし芽ぐみに合わせます。
 - お湯を沸かし酒と塩を加えます。豚肉をひろげて色が変わるまでしゃぶしゃぶします
 - ①をキッチンペーパーで水気を取り、まな板などにならべます。豚肉の上に大葉、もやしレモンをのせクルッと巻きます
 - にらで結んで出来上がりです。ポン酢などでお召し上がりください
 
栄養成分(1人分)
- 
                                        エネルギー298kcal
 - 
                                        食塩相当量1g
 - 
                                        脂質20.8g
 - 
                                        コレステロール70mg
 - 
                                        たんぱく質21.3g
 - 
                                        炭水化物4.3g
 - 
                                        糖質1.7g
 - 
                                        食物繊維2.6g
 - 
                                        カリウム515mg
 - 
                                        カルシウム36mg
 - 
                                        鉄1.3mg
 
	
                                                                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
								
								
								
                                                            
                                                                        
                                                                        
                                                                        
                                                                        
                        
                        
                        
                        
栄養士のコメント
子大豆もやし芽ぐみに含まれるアスパラギン酸とレモンに含まれるクエン酸によって疲労回復効果が期待できるため、「もやしレモン」は夏バテ解消にも効果的です。アスパラギン酸とクエン酸は、クエン酸回路を活性化させ、疲労の素となる乳酸の分解を促進します。乳酸は筋肉疲労の原因となり、大量に蓄積されると体の冷えや頭痛を引き起こすと言われています。「もやしレモン」を食べることによって疲れにくい体作りや、夏バテの早期回復へつなげることが期待できます。