おいしい発芽野菜レシピ
調理時間:20分

材料(3人分)

  • 緑豆もやし(黒豆もやしでもOK) 1袋(200g)
  • 鶏ひき肉 300g
  • 片栗粉 大さじ2
  • 塩こしょう 少々
  • サラダ油 大さじ1
  • 卵黄 1個

たれ(3人分)

  • しょうゆ 大さじ3
  • 大さじ2
  • 砂糖 大さじ2

作り方

  1. しょうゆ、酒、砂糖を入れてよく混ぜ、たれを作ります。
  2. ボウルに、鶏ひき肉、片栗粉、塩こしょうを入れて、粘りが出るまでよく捏ねます。
  3. 2にもやしを追加し、手でもやしを折りながら、さらに混ぜ込みます。
  4. つくねのタネを俵型に丸めます。
  5. 中火に熱したフライパンにサラダ油をひき、4を並べ焼きます。 焼き色が付いたら裏返し、蓋をして中火でさらに5分程焼きます。
  6. 焦げ目がつき、中まで火が通ったら、1のたれを回しかけ、トロみと照りが出るまで焦げないように煮詰めます。
  7. お好みで竹串に刺して、お皿に盛り付けて完成です。

レシピMEMO

もやしのシャキシャキ感が楽しく、つくねを食べやすく仕上げてくれます。
串にさして居酒屋風にしてもいいですよ♪

栄養成分(1人分)

  • エネルギー315kcal
  • 食塩相当量2.6g
  • 脂質18.4g
  • コレステロール160mg
  • たんぱく質22.2g
  • 炭水化物15.9g
  • 糖質14.2g
  • 食物繊維1.7g
  • カリウム433.3mg
  • カルシウム33.3mg
  • 1.6mg