緑豆もやしのサラダ春巻き

材料(4人分)
- きゅうり 1本
- ツナ缶 1缶
- 春巻きの皮 10枚
- 緑豆もやし 1袋
作り方
- 緑豆もやしを30秒ほど湯で、ザルに上げて冷ましておきます。
- きゅうりを細切りにします。そばの新芽は洗って種ガラを取り、根を落としてを食べやすい大きさに切ります。
- 春巻きの皮に緑豆もやしときゅうりとシーチキンをのせて巻き、油で揚げます。
- ごまマヨネーズ、レモン添え塩、などなどお好みでお召し上がりください。
レシピMEMO
きゅうりは夏が旬の野菜です。
サラダを春巻きにしました。
盛り付けやすくて、取り分けやすくて、つまみやすい。
ちょこっとパーティーにもお勧めです。
さめても美味しいからお弁当にもお勧めレシピです。
※そばの新芽のかわりにブロッコリーの新芽やちょっぴり辛味を加えたい時は、かいわれ大根の新芽でもおいしいくいただけます。
※ご注意※
そばの新芽は洗って種ガラを落としてからご使用ください。
また、そばアレルギーの方はご注意ください。
冷めてもおいしいので、ちょこっとパーティーやお弁当のおかずにも。
栄養成分(1人分)
-
エネルギー213.8kcal
-
食塩相当量0.25g
-
脂質16.5g
-
コレステロール7.5mg
-
たんぱく質5.8g
-
炭水化物10.2g
-
糖質8.8g
-
食物繊維1.4g
-
カリウム142.5mg
-
カルシウム18.5mg
-
鉄0.5mg